テーマ
高齢者への共同意思決定支援(part2)
昨年度に引き続き,多分野の専門看護師による共同意思決定支援について報告いただき,異なる分野の皆さまとの意見交換を予定しています.皆さまとの交流とともに,日ごろの高齢者への意思決定支援ついて,何らかヒントを得られる機会にしたいと考えています.奮ってご参加ください.
開催日時・開催形式
日 時:2023年11月11日(土)13:00~16:30
開催形式: Web開催*Zoomを使用いたします.
対象・定員
対 象:専門看護師 および 認定看護師のみ
定 員:100名(先着順 定員に達し次第締切)
参加費
会員 2,000円/非会員 3,500円
主催
一般社団法人日本老年看護学会 専門看護師・認定看護師活動推進委員会
プログラム
- 開会・オリエンテーション
- 第一部
各分野からの活動報告
①急性・重症患者看護専門看護師からの活動報告
②がん看護専門看護師からの活動報告
③老人看護専門看護師からの活動報告
- 第二部
グループワーク,全体共有とまとめ
- 閉会
参加申込・締切日
その他
- 研修1週間前に「参加用URL」または「ID・パスワード」をメールにてお知らせします.
- インターネット環境の整備をお願いいたします.インターネット接続に関するシステムや環境上のフォローはできませんことをあらかじめご了承ください.
- 修了証は,原則,全プログラムに参加した方に発行します.
お問い合わせ
一般社団法人日本老年看護学会
専門看護師・認定看護師活動推進委員会 担当:吉岡
office@rounenkango.com