令和6年度介護報酬改定で,訪問系サービス及び短期入所系サービスにおける 口腔管理に係る連携の強化を目的として「口腔連携強化加算」が新設されたことを受け, 日本老年歯科医学会により作成された,「口腔連携強化加算」に関する e-Learningコンテンツのご紹介がありました. 関連職種の皆様に向けて,制度新設の背景や導入準備, 口腔の評価方法がわかりやすく解説されておりますので,ぜひご活用ください. https://www.gerodontology.jp/committee/002453.shtml
国際アルツハイマー病協会(ADI)は、1994年の国際会議にて9月21日を世界アルツハイマーデー(2012年から9月を世界アルツハイマー月間)と定め、
各国で啓発活動を行っています。
「認知症の人と家族の会」では9月を中心に全国で記念講演会やリーフレット配布等の啓発活動とともに、
全国110カ所以上の建物を認知症シンボルカラーのオレンジライトアップの取り組み、
ライトアップ会場を中継(Zoom)で結び、YouTubeでライブ配信をします。
ポスター、ちらし、行事の情報は下記のURLよりご覧ください。
【公益社団法人認知症の人と家族の会 ホームページ】
https://www.alzheimer.or.jp/?=58389